Artful Mind Project

芸術を取り入れた教育、そして他の色々な分野とのコラボレーションで広がる教育の可能性を考える。

MY ALBUM

いま必要な能力 2018/09/01 04:50:12
いま必要な能力
AMP 第6・7回 〜Story Making〜 2018/07/09 23:34:32
AMP 第6・7回 〜Story Making〜
AMP 第5回 〜視点を変えて考える〜 2018/06/28 10:20:54
AMP 第5回 〜視点を変えて考える〜
AMP 第4回 〜深い観察〜 2018/06/24 05:30:46
AMP 第4回 〜深い観察〜
ガードナー美術館教育ツアー 2018/06/02 23:02:13
ガードナー美術館教育ツアー
AMP第3回 〜リサイクルアート〜 2018/05/18 09:51:56
AMP第3回 〜リサイクルアート〜
AMP 第2回 2018/05/08 01:20:07
AMP 第2回
AMP 第一回 2018/05/01 10:20:51
AMP 第一回
AMP x 札幌新陽高校 2018/04/27 02:03:49
AMP x 札幌新陽高校
鹿児島弁を世界に紹介! 2018/03/14 10:48:28
鹿児島弁を世界に紹介!
リーダーシッププログラム開始 2018/03/12 11:35:30
リーダーシッププログラム開始
Mirror & Window 2018/03/06 07:30:20
Mirror & Window
教育論のフォーカス 2018/02/28 03:48:07
教育論のフォーカス
電気ショック 2018/02/22 03:16:24
電気ショック
学び続ける態度 2018/02/16 00:35:47
学び続ける態度
オープンクエスチョン 2017/12/20 03:12:52
オープンクエスチョン
テーマから考える 2017/12/04 00:02:01
テーマから考える
教訓 2017/11/30 10:36:06
教訓
ストーリーから考える 2017/11/20 01:58:53
ストーリーから考える
Madame Butterfly 2017/11/15 00:05:46
Madame Butterfly
VTSのファシリテーション 2017/11/13 04:05:26
VTSのファシリテーション
VTS 2017/11/09 20:48:18
VTS
マイナス7度 2017/11/08 22:33:09
マイナス7度
3時間、ひたすら見る。 2017/11/08 12:18:21
3時間、ひたすら見る。
リーダーシッププログラム〜ハーバード大学〜 2017/11/06 06:23:23
リーダーシッププログラム〜ハーバード大学〜
あっという間の11年目 2017/11/03 03:02:30
あっという間の11年目



Posted by shu at 2025/05/25
このBlogのトップへ
このページの上へ▲

プロフィール
shu
shu
ギタリスト。フォトグラファー。Museum Teacher @ Isabella Stewart Gardner Museum(2018 summer~)。GPI Boston Leadership Program・ヘッドコーディネーター。Artful Mind Project ファシリテーター@ 札幌新陽高校(美術)。

Berklee College of Music卒業後、ギタリストとしてボストンを中心に演奏、その傍フォトグラファーとしての活動。ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学を筆頭にアメリカでも屈指の学術都市であるここボストンで行われている日本の高校生への“リーダーシッププログラム”に関わる中、教育について見つめ直す。

現在は、美術教育のメソッド“Visual Thinking Strategy”を研究、リードしてきているイザベラガードナー美術館で「芸術を通した教育」を勉強中。

学校や企業への芸術を通した教育カリキュラムやセミナーの企画。Visual Thinking Strategyを学ぶ会。アメリカ留学相談など。

興味のある方はぜひご連絡ください。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
教育一般 (19)
リーダーシッププログラム (6)
Master Class @ ISGM (10)
生活一般 (3)
カリキュラム (12)
AMP (9)
最近の記事
いま必要な能力 (9/1)
AMP 第6・7回 〜Story Making〜 (7/9)
AMP 第5回 〜視点を変えて考える〜 (6/28)
AMP 第4回 〜深い観察〜 (6/24)
ガードナー美術館教育ツアー (6/2)
AMP第3回 〜リサイクルアート〜 (5/18)
AMP 第2回 (5/8)
AMP 第一回 (5/1)
AMP x 札幌新陽高校 (4/27)
危機感 (4/7)
画像付き最新記事
いま必要な能力 (9/1)

AMP 第6・7回 〜Story Making〜 (7/9)

AMP 第5回 〜視点を変えて考える〜 (6/28)

AMP 第4回 〜深い観察〜 (6/24)

ガードナー美術館教育ツアー (6/2)

AMP第3回 〜リサイクルアート〜 (5/18)

AMP 第2回 (5/8)

AMP 第一回 (5/1)

AMP x 札幌新陽高校 (4/27)

危機感 (4/7)

画像一覧
過去記事
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
最近のコメント
shu / AMP 第一回
篠田健一郎 / AMP 第一回
Pink Teacher / 教訓
オーナーへメッセージ
  • RSS1.0
  • RSS2.0
お気に入り
鹿児島外語学院
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
Information
【重要】ちぇすとブログを騙るスパムメールにご注意ください
ログイン
チェスト! TOPへ

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Copyright(C)2025/Artful Mind Project ALL Rights Reserved